東京(表参道)、大阪(梅田・心斎橋)、神戸(元町)にございます。フィッティングは予約制です。
【おいしい薬膳料理】
Chabiコラム2019/01/13
今年したい事
その1つは薬膳を学ぶ事。
そう願っていたら年末に
「薬膳レッスン 残席1名の文字」
思わず 「引き寄せた!!」
そう思いました。
それも私が大好きな和美さんのお料理♪♪
とにかくおいしいのです。
このデザートのようなお料理。
こちら左から ビーツポテトサラダ(ビーツでピンク)
中 サーモンムース(豆乳でムースに)
右 揚げないかぼちゃコロッケ
こちら全て冬の時期に
体を温める食材。
こちら元の画像がなくて残念ですが
鳥のローストチキンに
薬膳カレーを詰め込んだもの。
本当は12月のレッスン内容が
延期になったそうです。
それもラッキーでした。
チキンもモモが一番体を温める力が高いのです。
シーフードグラタン
エビ、ホタテも温める食材
そちらに白菜も
季節のお野菜は
理に適っていると良く言われますよね。
あと生まれ育った地域
地産は体に合う事が解明されていると。
だから地域の違う世界のスーパーフードよりも
旬のものを頂くのが一番合うということです。
こちらはグルテンフリー
米粉のシフォンケーキ
豆乳クリーム、柚子ジャム添え
ボリューム満点のお食事ですが
全て体に染み渡る気持ちで
おいしく頂きました。
こんなおいしく体に良いお料理を
食べさせてくれる奥さん欲しい~
そう思ってしまいます。
そしてこちらに使用の米粉
粒子が30ミクロンと細かので
珍しいな~と思っていたら
フードコーディネーターのお友達の物でした。
プロのアスリート選手の食材を
手配されているんです。
こうして体に良い事が広まって
また繋がれて嬉しいです。
勉強タイムの時も
一人お料理の音や香りに反応してました。
食べるときは味わうのに真剣な表情。
おいしくておしゃれでためになる
最高の時間でした。
冷え改善は健康にもちろん育乳にも大切です♪♪
今年は食もより気を付けます。
サロンド トリプル芦屋さん
井山 和美さんは陶芸家の先生でもあります。
初めてのお客様はWEB SHOPでのブラのご購入はできません。適切なサイズをフィッティングでお選びしますのでまずはご来店をお願いいたします。